今日は実家に行った帰りに10年位前に良くクワガタ採集に行った所に行ってみました。
場所は山梨県内です。
今回は採集というより昔行った場所がどうなっているのか見に行ったという感じです。

懐かしの台場クヌギ。この近辺は台場クヌギだらけです。
昔はノコギリクワガタやカブト、時にはヒラタなんかも居た木ですが、
今もいるんでしょうかね~?

オオムラサキは山のように居るんですけどね~。。。

このクヌギはかつてキック採集で数多くの成果を残した木です。
まだ今日クワガタを見てないし試しに蹴って見ると・・・

ノコギリクワガタ♂が2匹落ちてきました!
まだ居たんですね(^^
その場でキャッチ&リリースしました。
いや~、久しぶりに行きましたが変わってないですね!
むしろ採集全盛期だったかつてより、状況は良くなっているような気さえしました。
今度は日が合えば夜の樹液採集にも行ってみたいと思います。
paxさんに頂いた久留米♀の産卵セットは、今日メスを取り出しました。
2週間後位に割り出しを行いたいと思います。